今年CB1300SB 初美山です(#^^#)
みなさんこんにちは(#^^#)
なんだかんだでやっとCB1300SBで美山に走っていけました。
それまでにビワイチとか連れと行ったけどYouTubeの動画が忙しくって
ブログがおろそかになってしまってます
なので今回は令和3年2月11日に忍者1000乗りのお連れと一緒に行ったビワイチの記録と先日走ってきました美山の記録を更新したいと思います。
まずはビワイチ画像です!(^^)!
近江八幡の和た与さんでいきなりお土産買いました(^^ゞ
WN-AC1167EXP WN-AC1167EXP I-O DATA製 WiFi 無線LAN中継機
実は何回も来てる(^^ゞここは丁稚羊かんとういろうがオススメ('ω')ノ
中でも私はういろうが大好きです。もちもちとしてあっさりな甘さでとってもおいしい🤤
実はあのベンチで写真撮ろうと思ったけど混雑してもちょい先の広いところで記念撮影
奥に見えるお山は伊吹山です(*‘∀‘)
奥琵琶湖まで走ってきました(´艸`*)
マキノメタセコイア並木をバックに忍者1000、CB1300SB(´艸`*)どう見てもホネセコイア
ホネセコもいいもんですよ(^O^)/人が少ない!
やっぱりCB1300SBの方がデカイよなぁ~(^^ゞ忍者はコンパクト!
続きまして美山ふれあい広場、かやぶきの里の画像をどうぞ!
美山ふれあい広場、令和3年3月7日の午後です。コロナ禍で人少ないですね(^^ゞソーシャルディスタンス!
美山かやぶきの里、やはり人少ないですね。
食のハラール入門今日からできるムスリム対応 阿良田麻里子 著
今年は2月の雪灯篭も中止となり寂しい冬景色となりました(>_<)
蕎麦畑とかやぶきがバックですがまだ春は少し早いかな?
CB1300SB卒業したはずのパチモンサイレンサー気に入ってまだつけてます(^^ゞ
これからまだまだしたいこといっぱいですがお仕事も暇でこのままではヤバイ!
なのでWワークしないといけません。ますますおバイク乗れないようになっちゃう(>_<)
でも暇見てまたUPいたしますね。皆さんどうぞよろしくなのです(*- -)(*_ _)ペコリ
最近のコメント